アコムは無職でも借りられるのか
無職で収入が途絶えてしまった時こそお金が必要になるものです。次の職が見つかるまでに一時的でいいのでカードローンやキャッシングができばと思うこともあるのではないでしょうか。
そこでアコムから無職でも借りられるのかについて検証します。
アコムは最大手のカードローン
アコムは業界最大手のカードローンでCMでも有名ですので、様々な属性の人たちが融資を受けています。
会社員だけでなくフリーター、派遣社員、契約社員、個人事業主などもアコム利用したが多いです。
アコムの利便性は高く、はやければ30分で審査結果が分かり、即日借り入れが可能な場合もあります。
ただし、他の消費者金融のように借りられる条件として安定した収入を得られることが必要となります。
安定した収入を得られない無職になっている状態では、アコムの審査には落ちてしまいカードローンを利用することはできません。
無職であってもアコムから借りられる条件
無職とは仕事がなく毎月安定した収入を得られない人です。ただし、無職であっても、アルバイトなどで収入を得ているのであれば、アルバイトの収入が安定した収入とみなされ審査が通る可能性があります。
アコムで借りたいけど無職になっている場合は今すぐにでもアルバイトを見つけて収入を得てください。
アルバイトもしないで収入がない状態でアコムに審査を受けても審査に通らないことは間違いありませんし、たとえアコム以外の消費者金融だとしても同じ結果となります。
失業保険は収入と認められるのか
失業保険を受給しているのであるならば無職であっても収入があるのと同じだと考えるかもしれません。
しかし、失業保険は毎月の収入とは認められませんのでアコムから借りることはできません。
失業保険以外でも、再就職手当、労災保険、疾病手当金などの給付金についても収入として認められないのです。
収入とはあくまで何らかの仕事によって得られる労働収入となります。失業保険や国・自治体からの給付金は収入としては当てはまりません。
そのため無職の人がアコムで借りられるようになるには、仕事を探して収入を得られる状態になることが絶対条件となります。
働いていると嘘をついて審査を申告しても
アコムに審査を申告する際の職業と年収は自己申告ですので、職業や収入を嘘をついて審査に出せばごまかすことができるのではないかと考えてしまうかもしれません。
たしかに自己申告ではありますが、アコムは在籍確認をするために申告された仕事先の住所に連絡をします。
収入証明書の提出しなければなりませんので、申告通り仕事をしているのか収入はあるのか調べますので嘘の申告をすれば絶対にバレてしまいます。
嘘の申告と分かれば契約は解除されますし、全額一括返済を請求されますので、嘘の申告をすることは何一つメリットがありません。
無職でもアコムから借りられる抜け道
説明してきましたように仕事がなく安定した収入を得られない無職ですとアコムから借りることはできません。
それは他の消費者金融でも同じです。無職でも借りられるという抜け道というものはありません。
無職でも借りられるという広告を出しているのは間違いなく非合法のヤミ金です。
無職になる前にカードローンを作っておく
失業前の在職中にカードローンを作っておけば、無職になったとしても剥奪されることはありません。
限度額内なら借り入れもできます。無職になった時に困らないようにカードローンを作っておきましょう。
カードローンは余裕があるときに作っておくべきものなのです。決して借金をすすめることはしませんが、どうしても今すぐお金が必要だということはいつ起こるかわかりません。
無職になれば収入が途絶えてしまいます。先々のことを見越して今のうちから備えておきましょう。